JavaScriptを有効にしてください
図解!市町村合併の各リンクを都道府県単位でなく経度緯度でリンクしてみました。

トップページ

リンク

経度 128 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142
緯度
44                
41                 
40                
38              
37               
36            
35         
34             
33               
32                
26                

説明

この文章はブラウザの幅が広い場合に出現するものです。上記の表の「●」をクリック(タップ)すると対応する各経度緯度のページにジャンプします。

フォーム

経度


緯度




上記フォームの使用方法

この文章は、ブラウザの幅が狭く、JavaScriptオンの場合に出現するものです。

(1) 「経度」の下の「▼」をタップすると経度が128から増えます。「▲」をタップすると減ります。
(2) 「決定」をタップすると経度の下のボタンがすべて「×」になり、「緯度」の下に「▼」と「決定」が現れます。「▼」をタップすると緯度が増え、「▲」をタップすると減ります(経度が特定の値の場合、「決定」以外すべて「×」の場合があります)。
(3) 緯度の下の「決定」をタップすると経度と緯度に応じたページにジャンプします。
(4) 「リセット」をタップすると初期画面に戻ります。

リンク説明

この文章は、ブラウザの幅が狭く、JavaScriptオフの場合に出現するものです。

各経度緯度のリンクは以下に並べておきます。

               

               

               

               

               

               

       

説明

以前このサイトがあったYahoo!ジオシティーズでは、「行ったところページ」という旅行記サイトを置いていました。
サイトは別の場所に移動することにして、Yahoo!ジオシティーズには新サイトの誘導ページを置いていました。

ところが、「誘導ページは『SEO』的にあまり良くない」らしいので、誘導ページ以外の内容を置こうかと考え、いろいろ考えた結果、行ったところページにある都道府県ごとの説明を、経度と緯度でしてみようと考えました。
説明は完成したのですが、いざYahoo!ジオシティーズに置く際に、行ったところページより、別に作成していた図解!市町村合併の方にリンクすることに計画を変更し、月日は流れてYahoo!ジオシティーズが廃止されることになり、図解!市町村合併と同じ場所に移動して今に至ります。

説明その2

北半球では、緯度が高くなるほど南の空で見える星がだんだんと見えなくなっていき、その逆に北の空では夜の間ずっと見えている星が増えていきます。

また、経度が大きくなるほど日の出・日の入りの時刻が早くなり、生活の時刻がいろいろ変化していきます。

日本は細長い形をしているため、だいたいの場所は海岸線に近く、それほど雨の少ない地域はありません。

ですが、細長いのでものがすみずみまでいきわたるコストはけっこう大きく、その不利を補うため交通機関が発達していきました。

上の記事の各リンクに対応する緯度経度の説明があります。

追記:2018年10月5日

上記の図からリンクされているページは、若干情報が古くなっているものもありますが、自分が過去にサイトを作成した記念として、そのままにしておきます。

経度緯度インデックス