一般周遊券は使いにくいけどいいきっぷです。
1997年5月はその一般周遊券を使って福岡に行きました。でも旅行の途中で浜松町から羽田空港まで行くモノレールの線路が故障してしまい、京浜東北線とバスで浜松町から羽田空港まで行くことになってしまいました(詳細は「67.若松の渡し船と平成筑豊鉄道(1997年5月その1)」を参照してください)。
そんなわけで福岡から帰ってきた時点で手元にはこんな券が残っています。
・浜松町→羽田空港
・横浜→鎌倉
・鎌倉→アパートもより駅
もともと横浜以降の券は、福岡に行く一週間後に鎌倉にでも行こうと思って作ってもらったものです。なにしろ、この券を追加しないとJRが201km以上にならないのです。
もしモノレールの券がなければ東横線あたりで横浜に行こうかと考えていたのですが、モノレールの券が余っています。
でもここでとある場所から情報を得ました。それは、
・羽田空港から新横浜に向かう連絡バスは、新しくできた鶴見つばさ橋を通るらしい
という情報です。
それなら羽田空港から横浜に行くのは新横浜経由にして、どんな景色かわからないが高速道路の景色をながめてみよう、そう考えました。
となるとこんな計画になります。
アパートもより駅→浜松町→羽田空港→新横浜→横浜→鎌倉→アパートもより駅
アパートもより駅から浜松町までは先週はJRだけで行きましたが、私鉄乗り継ぎで行く方が安いので今度は私鉄に乗ることにします。
横浜では改札を通る必要がないので、新横浜ではイオカードは使わずに横浜まできっぷを買うことにしました。
こうして福岡の旅行の1週間後を迎え、ぼくは浜松町へと向かったのです。
出発
1週間ぶりに浜松町の駅にやってきた。
先週はモノレールがポイント故障で動かなくなってしまった。きょうはどうやら動いているようだ。
きょうは先週使った一般周遊券の残りを使って鎌倉まで行くのだ。でも先週モノレールの券を使っていないのできょう使うことにする。幸いスタンプなんか押されていないのできょう使うこともできる。羽田空港までの券を見せて改札を通る。
そして車両に乗る。きょうも混雑していてすわれない。なにしろモノレール以外の交通機関はバスしかないのだ。
発車だ。発車すると左に曲がっていく。ちょっと高いビルとビルの間をぬけると隅田川に近い運河を通り抜けていく。レインボーブリッジが見える。ゆりかもめはレインボーブリッジ経由だが、モノレールはレインボーブリッジを左に見て南に進んでいく。
回想
何年か前の雪の降る冬に、東京駅から羽田空港まで空港バスに乗ったことがある。なんでもレインボーブリッジの「上」を通るという話だからだ。
なにしろ浜松町から東京ビッグサイト行きのバスだとレインボーブリッジは通るけど、ゆりかもめの「横」、すなわち一般道経由なので高速の「下」を通ることになって見通しが悪い。だからぜひ「上」を通ってみたかった。
読み通りバスはちゃんと上を通ってくれた。そして品川と門前仲町を結ぶ都営バスも通る海底トンネルを通って、雪の中をすいすい進んで羽田空港に着いたのだ。帰りはモノレールを使うと割高になるので蒲田までバスに乗って帰ったんだった。いや、いいものだったなあ。
京急
1997年の話に戻る。ビルの間をぬけていたモノレール車両は、やがて建物の少ない場所に出る。海の近い場所だ。
そんな場所をしばらく進むとそのうち空港が近づく。そしてモノレールは地下にくだっていき、羽田駅に停車した。つい数年前に京急蒲田から穴守稲荷(あなもりいなり)まで延びていた路線が延長してモノレールと接続したのだ。
これがないころは、たとえ横浜の方から羽田空港に行く場合、バス以外の公共交通機関で行こうと思ったら浜松町まで行ってモノレールに乗るしかなく、いきおいバスで空港に行こうとする人が多そうで道路が混雑しがちだったが、京浜急行が羽田まで来たことで横浜→京急蒲田→羽田→羽田空港と進むことが可能になり、渋滞知らずになったのだ。
でもできれば京浜急行からモノレールに乗り換えなくても、京浜急行が空港に乗り入れてくれれば便利だけど、いつになるだろう(京浜急行の延伸は翌年の暮れになった)。
空港
京浜急行から乗り換える客が乗ってくる。もちろんすわれない。羽田を発車するとまた地上に上がる。左手にはもう滑走路が見えている。でも空港ターミナルまでは遠く、しばらく地上を通る。先週蒲田から空港まで乗ったバスもこのあたりでは地上を走ったなあ。
その後ふたたびモノレールは地下にもぐり、終点の羽田空港に到着した。スーツケースを引く人たちに混じってぼくもモノレールを降りる。
先週福岡空港から帰ってきた時に乗ったモノレールの改札に行く。そして一般周遊券のモノレールの券を改札員に渡して通る。これでよし。
さあ、新横浜行きのバスを探そう。先週蒲田から乗ったバスは確か「到着ロビー」の階に着いた。だから新横浜行きも到着ロビーの階から出るような気がした。蒲田からのバスが着いた付近を探してみる。
あった。無事新横浜行きバスの案内が見つかった。ぼくはバス乗り場の近辺でチケット売り場がないか探してみることにした。
出発
浜松町から乗ってきたモノレールを羽田空港で降り、窓口を探す。
なんとか見つかった。新横浜までおねえさんからチケットを買う。そして案内通りにバス停に行く。
もちろんいろいろな場所に行くバスが出ているのだが、新横浜に行くバス停の客はそれほど多くなかった。これならすわれそうだ。
じきにバスがやってきてドアが開く。無事乗ることができた。そしていよいよ出発だ。これから通ったことのない道路を通るのだ。通ったことのない道路を通るのはわくわくするなあ。
発車したバスは空港のまわりの道路をぐるぐると回った。高速道路だから入り口に入るまでにめんどうな進み方をしなければならないのだろう。
しばらくするとようやく高速っぽい道、以前東京駅から羽田空港までバスに乗った時と似た場所に入り、横浜の方向に進んでいく。
海の見える場所を通る。このあたりには川崎と木更津(きさらづ)を結ぶフェリーの港もあり(1997年5月現在)、工場も多い場所だ。
確か以前に京急空港線の穴守稲荷(あなもりいなり)から京急大師線の産業道路まで歩いた時に、産業道路のそばに首都高っぽい高架の道路が走っていたことを思い出す。
でもこの道路は産業道路よりはずっと沖合を走るようだ。もしかしたら羽田空港と横浜駅を結ぶバスは産業道路の方を通り、これから通るはずの鶴見つばさ橋は通らないのかもしれない。そんなことを考えながら、工場の見える海の上の高架を進んでいく。
2つの橋
しばらくすると右手に以前来たことがありそうな場所が見えてくる。うん、確かにあそこは3年前に来た鶴見線の海芝浦駅のあたりだ、そう思った。あれが海芝浦駅のそばの工場だろう。
工場と運河をはさんだ場所を首都高は走っている。ここは確かに鶴見つばさ橋だ。バスはさらに進む。
そしてバスはジャンクションらしい場所を走り抜けていく。お、これが「大黒(だいこく)ふ頭」じゃないかと気がついた。古い地図では鶴見つばさ橋がなくて大黒ふ頭から横浜ベイブリッジと対岸にかかる橋しかない場所だ。ということはこれから横浜ベイブリッジを走るのかな。
思ったとおり、バスはジャンクションから左に進み、横浜の港を右に見ながら進んでいく。うわあ、鶴見つばさ橋もいい景色だったけど、この景色はすごいなあ。
横浜の景色が港側から一望できる、すごい場所だ。レインボーブリッジの上を走る東京駅~羽田空港のバスと同じくらいながめのいいバスである。やっぱり空港バスってすごいなあ。
バスは横浜ベイブリッジを渡り切り、関内か石川町の近くに来たようだ。そして右に曲がり、横浜駅の方に近づいていく。大きな建物が増えてきた。そんな建物のそばを高速道路は進む。なんだか横浜駅が近そうな気がする。
横浜駅
なんと眼下に東海道本線らしい線路が見え、すぐ近くに横浜駅っぽい場所が見えて高速道路はその上を走っていくのだ。あれ?何度も通った東海道本線なのに、こんな場所に高速なんかあったっけ?
現に今通っているのだからあるのだろう。そんなふうにして横浜駅近くの建物の多い場所を通り過ぎていく。
それからもずっと高架の上を進む。首都高みたいな高速道路が新横浜の近くまで通っているみたいだ。
でも首都高みたいな道路だから、出口はインターチェンジじゃなくてランプだろう。事実首都高の出口っぽい場所を通って高架をおりた。
あとは一般道だからゆっくり進む。新横浜のあたりってこんなに建物って多かったかなあ。
今まで乗り換えだけで降りたことはなかったが、このくらい建物があったかもしれない。
そんなふうにして右に左に曲がりながら進み、けっこう大きな建物がたくさんある場所の前に到着。そこが新横浜だった。こんな場所なのか。
ぼくはバスを降り、駅の入り口を見つけて入っていった。
現金
羽田空港から乗ってきたバスを新横浜で降りる。そう言えば横浜線から新幹線に乗り換えたことはあるが、外からながめるのは初めてだなあ。
大きな建物もけっこう多い。なにしろ新幹線ができて33年だ。そりゃ建物も増えるだろう。
中に入る。乗り放題のきっぷがあるわけでもなし、それほど急ぐ必要はない。ここから向かうのは鎌倉だが、今持っているきっぷは「横浜→鎌倉」だ。イオカードはあるが、そのまま入るといったん横浜で出ないと鎌倉までイオカードから運賃が引かれてしまうことになる。だからきっぷを買おう。
自動券売機を見つけてイオカードを入れる。
あれ?おかしいな。何度入れても戻ってきてしまう。
ふと気がついた。そう言えば新横浜って、JR東海の駅だったっけ。
ということは、自動券売機も含めてJR東海仕様で、だからイオカードできっぷが買えないんだ!と納得した。
そうかあ。イオカードってJR東日本でしかきっぷが買えないのか。うーん。
3月に10000円のオレンジカードが廃止された時に、まとめて何万円分かイオカードを買ったけど、オレンジカードの方が良かったかなあと後悔した。
残念ながら持っていたオレンジカードは先週の旅行中、行橋(ゆくはし)で全部使ってしまった。今持っているカードはイオカードだけだ。
しかたない。現金で横浜まできっぷを買おう。きっぷを買った。そして改札を通る。ホームに行こう。新幹線に乗るのは楽だが、横浜線の方が改札から時間がかかる。
新横浜~横浜
横浜線は東神奈川止まりが多く、東神奈川経由で横浜に行く場合、50%の確率で階段をのぼっておりなければならない。
しかし幸いなことに今度の電車は桜木町より遠くに行く電車だった。これなら乗り換えなしで横浜に行ける。そしてイオカードでなくきっぷを買っているのでいったん改札を出なくても鎌倉行きに乗り換えてよい。
さあ、がんばって進もう。電車がやってきた。横浜線はいつも混雑している。新横浜なんだから当然だ。それほど長い移動じゃないからがんばって立とう。電車が発車する。
菊名(きくな)で降りる客はいるが乗ってくる客は少ない。多少立っている客が減ったがすわれるほどではない。なおも電車は進む。
そして電車は高架にのぼっていく。東海道本線をまたぎこすためだ。下の方に横須賀線、東海道本線、京浜東北線のレールが見えてくる。以前は120円(先月から130円)おおまわり旅行でよく通った横浜線だが最近はそれほど通ってもいない。いい景色だなあと思いながらながめる。そのうち横浜線が京浜東北線と合流して東神奈川に到着する。
また発車。電車はすいすい進み、ビルの街に入っていって横浜に到着。電車を降りる。きょうは乗り換えるだけだ。
さあ、次は横須賀線のホームに移動だ。きょうも横浜駅は混雑している。手近なくだり階段を見つけておりて移動することにする。
横浜~鎌倉
新横浜から乗ってきた電車を横浜で降りてくだり階段をおりる。
横須賀線のホームはちょっと進むとある。横浜はJR同士の乗り換えはそれほどめんどうではない。階段を上がる。もちろん、これから行くのは鎌倉だから、逗子行きでも横須賀行きでも久里浜行きでもいい。
しばらく待つと電車がやってきた。ふだん青春18きっぷとかであくせく乗り放題のキツキツな行程の旅行をしていると、時間に余裕のある旅行は楽である。なにしろきょうの旅行は鎌倉まで行ってアパートに戻るだけなのだ。気楽に行こう。
電車にはなんとかすわれた。そして発車。いつものように、横浜を出るとトンネルをくぐり、左右に住宅の建ち並ぶ山を見る。そして戸塚が近づくとレールが上がっていき、東海道本線をまたぎこしてまたおりて戸塚着。さらに進むと反対方面の横須賀線のレールも東海道本線をまたぎこし、山をぬけて大船に着く。
大船を出ると東海道本線と分岐し、観光客の多い北鎌倉、そしてまたトンネルをくぐって目的地の鎌倉に到着した。電車を降りて改札に行き、「横浜→鎌倉」の券を渡して改札を通る。
かわいいこ
さて、散歩しよう。なにしろホリデーパスとか使っているときだったら鉄道にどんどん乗るためさっさと鎌倉から離れるのがあたりまえだが、きょうは乗り放題のきっぷは使っていない。だからしばらく鎌倉にいることにする。
小町通りを通り、鶴岡八幡宮に行く。はじめて鎌倉に来た8年前にも来た場所だ。きょうはそのまま通り過ぎる。
鶴岡八幡宮を正面に見て右手に歩く。そしてジグザグに進み、どこかのお寺っぽい場所の前に来た。
うひゃあ、かわいいねこだなあ。
お寺の前のバス停のベンチにかわいいねこがいた。
そーっと近づいてみる。めずらしく逃げないねこだ。
近づいてよくよく見てみると、ぽっこりとおなかがふくれているのが見えた。ありゃ、妊娠しているねこだったか。
うーん、妊娠しているんじゃ、なでるわけにはいかないか。そーっと近づいても逃げないので、ねこのとなりに座ってみた。やっぱり逃げない。
実家のねこのうち1ぴきが死んで5ヶ月、実家に帰る時以外ふだんねこなんか見られないので、ねこのすぐ近くで静かにながめていた。いいこだなあ。
バスがやってきたが、鎌倉駅から歩いて行ける距離だし、特にバスに乗ることもないだろう。そのまましばらくねこのそばにいた。さあ、もういいか。なごりおしい気持ちでねこと別れた。
帰宅
きょうはもうこれでいいか。きょうの一番の目的は鶴見つばさ橋だったし、ねこにも会えたし、アパートに帰ることにする。今度は小町通りでなく若宮大通りを通って鎌倉駅に帰ってきた。駅に入る。
改札に一般周遊券の最後の券、鎌倉からアパートもより駅までの券を見せ、スタンプを押してもらう。通路を進んで階段を上がってホームに出る。
しばらくすると電車がやってきたので乗る。今度もすわれた。電車が発車する。トンネルをくぐって北鎌倉だ。北鎌倉を出ると大船にすべりこんでいく。
あとは順調にいけば明るいうちにアパートに着けるだろう。きょうも楽しい旅ができたなあと思いながらアパートに帰ることにした。あと何回一般周遊券の旅ができるだろうか。次はどんなルートにしようかなあ。